このブログを検索

2011年5月3日火曜日

想定外のことは起こっても何ら不思議ではない

「なんでこんなことが起こったのだ!」
「どうして、こういうことが起こることも分からなかったのか!」
「どうしてこういう事態が起こることを想定して対策をしておかなかったんだ!」

「自然は時として牙をむいて、我々に襲いかかって来る。」
「自然は人へ優しさや安らぎを与えてくれるが、その自然の裏側には恐ろしい残酷な顔がある。」

のような意見を言っている人が沢山いますが、こういう考え方は適切な認識でしょうか。

この世の中で起こり得ることは、すべて想定できる、想像し得ると思うのは「おごり」でないでしょうあか。
人はこの宇宙のできごとのどれだけを知っているでしょうか。
ほとんど何も知らない、分かっていないというのが現実ではないでしょうか。
「そんなことはない、かなりのことが分かって来ているよ!」という人がいるかも知れませんね、
それは現在、我々人類が知っていることがこの宇宙、森羅万象のほとんどすべてに近いと思っているからです。
宇宙と言わず、この地球のことも、我々の身体のこともほとんど分かっていないのが事実ではないでしょうか。
かなり知っているように見えても、それはほんのわずかです、極一部に過ぎません。
まず、我々はこの世の中のことについて、これだけ科学が進んでいるように見えても実はほとんど分かっていないことを認識すべきです。
そう思えないのは「おごり」があるからです。
「分からない」から分かろうとして努力し探求する。そうするとその分少しだけよい生き方ができるようになるということではないでしょうか。

今回の東北大震災は、一般的には想定外ということかも知れません。
しかしながら、阪神・淡路大震災後、地震調査研究推進本部が設置され、最新の地震研究成果を取りまとめ全国地震動予測地図というものを発表していますが、その中で、宮城県沖の大地震M7.5前後は向こう30年以内に起こる確率は99%と発表されていました。また、三陸沖南部海溝寄りの領域と同時発生の場合、M8.0前後と予想されていました。
これから起こる地震では、想定東海地震M8.0程度87%、東南海地震はM8.1前後が60~70%、南海地震はM8.4前後50~60%と予測されている。これらの地震が他の地震と同時に発生する場合はおよそプラス0.1~0.5と想定される。※詳細は、「全国地震動予測地図 2010」を参照ください。
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09_yosokuchizu/index.htm
東北大地震は、M9.0でしたがこれは複数の地震が連続して発生しこの評価になったと聞いています。この規模の地震を想定していた人はたくさんいるでしょう。
このときの津波がどの程度のものかは過去の文献や言い伝えからもかなり想定されてしかるべきだったかも知れません。
しかし、世間一般的では想定外でした。なぜ、このようなことが起こるのでしょうか。
我々の中に「おごり」や「甘さ」があるからでしょう。高をくくってしまって、いわゆる「思いこみ」といえるかも知れません。

自然の脅威、自然への畏敬の念は忘れていけません。
自然は、人間の力で、人知で、抑え込めるようなそんなものではありません。
自然は、偉大で、巨大で、繊細で、大胆で、優雅で・・・ すべての形容が当てはまるほどの多様性、多面性を持っています。
そういうものなのです。
それを人間が勝手に、自分たちの都合のよいように自然を形容し思い入れ、思い込みを持っているに過ぎません。
自然はそんな人間の思いなど知っちゃいません。
我々は自然のあるがままの姿を受け入れ、自然の中で生きて行くという姿勢を持つことが必要です。
自然の中で生かされているというくらいに考えてちょうどいいのではないでしょうか。

大事なことは、
我々は自然を抑え込むことはできないということ。
想定外ことが起こるのは何も不思議なことではない、極当り前のこと。
人はこの宇宙の運行、自然の姿についてほとんど何も知っていないということ。
想定外のことは起こり得ることを想定して、そんなときにどういう行動をするかを予め決めておくこと。
想定範囲は常に最新にしておくこと。
自然の猛威に対する備えには限界があること。
ただ、備えをしておくと被害を少なくすることができること。

人は「喉元過ぎれば熱さを忘れる」と言います。確かにこの「忘れる」ということは生きる上で大変大切なことですが、何もかも忘れてはいけません。
学習したことを明日のために、未来の人類のために残す努力をしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿